社会人に朝活がおすすめな5つの理由

  • URLをコピーしました!

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しており記事内にプロモーションを含むことがあります。

朝は1分1秒でも長く寝ていたい。早起きなんて絶対無理、ありえない。

目覚まし用にセットしたアラームは

「7:00」「7:10」「7:20」「7:30」〜

遅刻ギリギリまで小刻みにセット。

あなたもそんな生活していませんか?

「資格の勉強とか読書とか、将来のためにやりたいことは色々あるけど忙しくて」

そう、社会人はいつだって時間がない。

だから朝活がおすすめなんです。

目次

社会人が朝活をするメリット

それでは、朝活のメリットを5つ紹介します。

静かな環境で集中力がアップする

早朝は大抵の場所が静かです。家族も寝ているから家の中も静か。友達も寝ている時間だから、電話やメールが入ることもないですよね。

この時間帯を利用することで、日中の雑音や邪魔が少ない状態で仕事や学習に取り組むことができます。結果、集中して効率的に仕事や勉強ができるのです。

1日の計画を立てられる

毎朝ギリギリの時間に起きていると、遅刻しないように家を出ることしか頭になくて、朝からバタバタ慌ただしい。

でも朝早く起きるようになると、毎日その日の計画を立てる時間ができます。この時間を使って、その日の目標やタスクのリストアップをすると、日々の生活がより有意義になります。

「その日の目標」って急に言われても特にない?

これは別に意識高いことじゃなくてもいいんです。「帰りにクリーニング屋さんに寄ってこよう」とか「健康診断の予約入れなきゃ」とか「しばらく会ってない友達にメールしてみよう」とか「たまには実家に電話するか」みたいなことでもOK。忙しい日々の生活で忘れたり、面倒でつい後回しにしがちな事に気づくことも大切。

毎朝その日にやる事、やりたい事をチェックすることで「最近、日常生活がうまいこと回っている」と実感できるだけでも早起きする価値はあります。

生活リズムが健康的になる

毎朝早く決まった時間に起きて生活するようになると、自然な体内時計(サーカディアンリズム)に合わせることができるため、体調や気分が整います。規則正しい生活は長期的に見ても健康や生産性、パフォーマンスの向上に繋がります。

余裕を持って1日をスタートできる

早起きをすることで、出勤や登校前に余裕を持った時間を過ごすことができます。

まず、遅刻や忘れ物の不安がなくなりますよね。余裕を持って行動できるので日常のストレスが減って、より冷静な判断ができるようになります。

自己投資の時間が増える

これが一番のメリット。

社会人として忙しい日常を過ごす中で、自己啓発のための時間は限られています。平日の夜、仕事から帰宅した後は疲れていてそこから勉強なんてなかなかしんどい。でも早起きをすることで、自分の時間を増やし、読書やスキルアップの時間を持つことができます。

短い時間でも毎日やることで大きな効果がでる

「いや、そうは言っても朝からそんなに時間とれないし」という人もいるかもしれませんが、例えば平日の朝20分早く起きて、15分だけ読書をするとします。

15分×平日5日×4週間=300分(5時間)

1ヶ月あたり5時間、読書によるインプットができます。

たったの5時間?少ない?ではこれを1年続けて見ましょうか。

15分×平日5日×52週間=3900分(65時間)

いつも通りの生活をしている自分と、15分読書を1年続けて合計65時間のインプットをした自分。

1年後の差って結構大きくないですか?

私(このブログの作者)は朝4:30に起きてます。

読書は1日30分。1ヶ月に5〜10冊の本を読んでます。

読書に限らず、英語や資格試験の勉強やエクササイズなど、忙しい社会人がスキルを身につけるためには、朝活をおすすめします。

おすすめ本:人生を変えるモーニングメソッド

私が朝活を始めたのはこの本「人生を変えるモーニングメソッド」を読んだのがきっかけです。

「朝」を使って人生を変える方法を紹介した本なんですが、朝活に興味のある人はぜひ読んでほしい。

まず作者がすごい。20歳の時に交通事故にあって、6分間心肺停止。全身骨折、脳に修復不可能な損傷を受けたも関わらず不屈の精神とリハビリで復活してウルトラマラソン(フルマラソンの42.195km以上を走るマラソン)を走っちゃった人。

この人が「朝を使って」自分の人生を新たに作り出したノウハウが詰まった本です。

今のあなたの姿は過去の行動の結果であるが、これから進む方向は、今この瞬間からあなたがとる選択肢にかかっている。

人生を変えるモーニングメソッド:ハル・エルロッド著
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次